アンケートに答えてもらいました
|
□あなたにとって映画館の良い所はどこですか?
・巨大スクリーンやスピーカーによって映画の臨場感や迫力が観客によく伝わる
・高いお金を払ったぶん集中して見れ、内容を十分把握できたりする
・レンタルより早く見れる
・何といっても大きな画面で臨場感のあるサラウンド。
・雰囲気などがいい。
・パンフレットなどが買える
・皆に自慢が出来る?!
・映画館で見た映画はレンタルで借りて観た映画よりはっきり印象に残ってる。
・ついつい最新の映画をみたくなって見に行ってしまう
・映画館でしか味わえないスケールがある
特にスケールのデカさが売りの、アクション映画やSF、ファンタジーなどは
映画館のスクリーンで観た方が絶対良い。
・どんなに良いホームシアターを作っても、大型映画館の迫力にはかない。
|
【コメント】
巨大スクリーンや臨場感のあるサウンドと答えた人が圧倒的でした (納得。。
確かに映画館で観る時は、早く観たい!という気持が大きいかもしれないですね
|
□あなたにとって映画館の悪い所はどこですか?
・非常に疲れやすい。
・公開した後ビデオ・DVDでレンタルや販売などがあるので、チケット代がムダになる。
・トイレに行きたくなってもストップできないことかな・・・。
・巻き戻しや一時停止ができない。
・他の客の咳払いや話声が迷惑。
・好きな時間に見れない。
・ゴロゴロしながら見れない。
・わざわざ映画館まで行かないといけない。
・うるさい奴がいると集中できない
・時間が決められている
・風邪が移り易い
・ポップコーンが飛んでくる
・疲れ易い
・手軽にみれない
|
【コメント】
うむ。やっぱり悪い所の方が多かったですね
予想どうりと行ったところでしょうか。。。
特に!一番多かったのが「トイレ」関係の問題ですね (笑
これは、誰でも経験があるんじゃないでしょうか。
そう、、、映画館って迫力や臨場感が良いのだけど
欠点が多いんですよね。
|