映画俳優

50音検索 TOPへ HOME
鑑賞した作品は緑色で表示しています。
お勧め作品はオレンジ色で表示してます
見てない作品は灰色で表示してあります



 □アーノルド・シュワルツネッガー

 □アル・パチーノ



アーノルド・シュワルツネッガー

アーノルド・シュワルツネッガーについて

1947年 7月 30日生まれ。
15歳からボディービルを始め、20歳でミスターユニバース大会で優勝するなど
ボディビル界で数々の賞を受賞。後に渡米し、'70年『SF超人ヘラクレス』で映画デビュー。
'76年の映画出演を機に、ボディービルダーから俳優業へと転身する。
以後「ターミネーター」の大ヒットなどで、アクションスターの地位を確立する。

受賞

無し

お勧め作品(代表作品)

ターミネーター 3
コラテラル・ダメージ
シックス・デイ
エンド・オブ・デイズ
イレイザー
トゥルーライズ
ラスト・アクション・ヒーロー
ターミネーター 2
トータル・リコール
ツインズ
プレデター
コマンドー
ターミネーター

管理人コメント

知らない人はいない!!はず。。。アクション俳優の王道ですよね。
最近では「ターミネーター 3」大ヒット!いやぁ。。面白かった!素直に見れました
シュワちゃんはアクション映画が多いけどたまにコメディにも出てるのでそっちの方も観ると面白いですよ。




アル・パチーノ

アル・パチーノについて

1940/04/25生まれ。幼年時代に映画の真似をして遊んでいたのが演技への関心につながり
また60年代初めの実験的演劇やスクエア時代の初期サークル、カフェ・シアター時代の
演劇鑑賞で刺激を受けたという

受賞

ゴールデングローブ賞(1973年)第31回 主演男優賞(セルピコ)
アカデミー賞(1992年)第65回 主演男優賞(セント・オブ・ウーマン)
ゴールデングローブ賞(1992年)第50回 主演男優賞(セント・オブ・ウーマン)

お勧め作品(代表作品)

インサイダー
ディアボロス/悪魔の扉
フェイク
ヒート
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
摩天楼を夢見て
ゴッド・ファーザー3
ゴッド・ファーザー2
ゴッド・ファーザー
管理人コメント

誰もが知っている「ゴッド・ファーザー」に主演。
今ではハリウッド大物俳優。アルパチーノは、なぜかイメージがギャング俳優って気がします(笑
初めて見た映画は「ヒート」で、
ロバート・デ・ニーロとの共演で大ヒット。
それから、「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」を見て、
彼の盲目演技にビックリ!本当に見えてないんじゃないか・・・って言えるほどすばらしかったです
さすがベテラン俳優ですね。




 □エドワード・ノートン



エドワード・ノートン

エドワード・ノートンについて

1969/08/18生まれ。

受賞

第69回アカデミー助演男優賞(真実の行方)
第71回アカデミー主演男優賞(アメリカン・ヒストリーX)

お勧め作品(代表作品)

アメリカン・ヒストリーX
ファイト・クラブ
僕たちのアナ・バナナ

スコア
レッド・ドラゴン
ミニミニ大作戦

管理人コメント

初めて知ったのがブラット・ピットが主演する「ファイト・クラブ」です。実力派俳優で演技が上手いです。
それから、「アメリカン・ヒストリーX」でファンになりました。
まだまだ若いと言う事もあり、これから凄い期待そしています。




 □ケビン・スペイシー



ケビン・スペイシー

ケビン・スペイシーについて

本名はケビン・ファウラー
1959年7月26日ニュージャージー州サウスオレンジに3人兄弟の末っ子として生まれ
幼い頃ウエスト・コーストに引っ越し、ロサンゼルスで育つ。
86年、ニコルズ監督の映画作品『心みだれて』の地下鉄の泥棒役で映画デビュー

受賞

アカデミー賞(1995年)第68回 助演男優賞(ユージュアル・サスペクツ)
アカデミー賞(1999年)第72回 主演男優賞(アメリカン・ビューティー )

お勧め作品(代表作品)

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
K-PAX 光の旅人
シッピング・ニュース
ペイ・フォワード[可能の王国]
アメリカン・ビューティー
私が愛したギャングスター
交渉人
L. A.コンフィデンシャル

ユージュアル・サスペクツ
アウトブレイク
セブン
管理人コメント

ケビンスペイシーは友達から薦められた「ユージュアル・サスペクツ」を見て始めて知りました。
この映画でカイザー役を演じていたのがケビンスペイシーだった。
その時は、まだ関心がありませんでした。初めて「この俳優いい!」と思ったのは「セブン」を見てからでした
この映画は衝撃を受けました^^;
それから、共演していたブラット・ピット/モーガン・フリーマンも良かったけど、ケビン・スペイシーの
あのなんとも言えない演技にほれぼれ。
そして、アメリカン・ビューティーではまり役?(笑 でアカデミー賞主演男優賞。
実力派俳優。お勧めです




 □コリン・ファレル



コリン・ファレル

コリン・ファレルについて

1976年生まれ。
出身地:アイルランド、ダブリン
父も叔父もサッカー選手というスポーツ一家に育ち
自らもサッカー選手を目指すが学生時代に演劇へ転向。
演劇学校中退後、TVドラマなどに出演。
99年ティム・ロスの初監督作「素肌の涙」に抜擢。
また、ケビン・スペイシーに勧められて「私が愛したギャングスター」にも仲間の役で出演。
「タイガーランド」ではボストン批評家協会賞主演男優賞を獲得。 今後の活躍に注目が集まっている

受賞

無し

お勧め作品(代表作品)

S.W.A.T.
フォーン・ブース
管理人コメント

最近、すごい人気を集めていますね。観た事がある映画はまだ2本なんですが実力演技派ぽいです。
実は、あの有名な俳優、ブラット・ピットがいま一番期待している俳優だ!と言われるほどらしいです
僕も、今後の彼に期待しながら拝見していきます。




 □サミュエル・L.ジャクソン




サミュエル・L.ジャクソン

サミュエル・L.ジャクソン について

1972年 12月 29日生まれ。
名前の由来は、ビートルズの「ヘイ・ジュード」と、
トーマス・ハーディの小説「日陰者ジュード」からきている。
16歳の時にTVドラマに出演したのをきっかけに高校を中退し、俳優業に専念する。
93年「ショッピング」で映画デビュー。
このとき共演した女優サディ・フロストとのちに結婚。
舞台の活動も積極的に取り組んでいる。
「オスカー・ワイルド」「真夜中のサバナ」「ガタカ」などに出演し
「リプリー」でアカデミー助演男優賞にノミネートされた。


受賞

アカデミー賞(2004年)第76回 主演男優賞ノミネート(コールド・マウンテン)

お勧め作品(代表作品)

トゥルー・ロマンス
ジュラシック・パーク
パルプ・フィクション
ジャッキー・ブラウン
評決のとき
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ディープ・ブルー
英雄の条件
シャフト
アンブレイカブル
トリプルX
チェンジング・レーン
S.W.A.T.
ざされた森
管理人コメント

実力演技俳優で知らない人はいないんじゃないかっていうほど作品を出してます そのなかで僕が好きな映画「パルプ・フィクション 」「アンブレイカブル 」 はお勧めですね。




 □ジェット・リー

 □ジュード・ロウ

 □ジョン・トラボルタ




ジェット・リー

ジェット・リーについて

1963年 4月 26日生まれ。
本名リー・リンチェイ(李連杰)。
中国全国武術大会で5度に渡り総合優勝の実績を持ち“中国武術界の至宝”と呼ばれる。
82年「少林寺」で映画デビュー。日本でも大ヒットし、続編も作られる。
92年ツイ・ハーク監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明」に主演
またしても大ヒットを記録し、自らの製作会社を興してプロデューサーとしても活躍する。
人気・実力ともにアジアのトップ・アクション・スターとして君臨。
98年「リーサル・ウェポン4」でハリウッド・デビュー。
アメリカでの人気も急浮上
「ロミオ・マスト・ダイ」で、ハリウッド映画2作目にして主演を果たす

受賞

無し

お勧め作品(代表作品)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナシリーズ
少林寺
ブラック・ダイヤモンド
ロミオ・マスト・ダイ
リーサル・ウェポン 4
キス・オブ・ザ・ドラゴン
HERO 英雄
THE ONE ザ・ワン

管理人コメント

格闘映画といえば、この人でしょう!「リーサル・ウェポン 4」からじょじょにハリウッド映画に進出
してきて、いまや有名人。個人的にジェット・リーの主演映画は好きですね。アクションがたまらない。 「HERO 英雄」は、ストーリーがわかりずらくてすこしガッカリしたけど映像とアクションは
さすが!といった感じでした。今後も期待しまくってます。




ジュード・ロウ

ジュード・ロウについて

1972年 12月 29日生まれ。
名前の由来は、ビートルズの「ヘイ・ジュード」と、
トーマス・ハーディの小説「日陰者ジュード」からきている。
16歳の時にTVドラマに出演したのをきっかけに高校を中退し、俳優業に専念する。
93年「ショッピング」で映画デビュー。
このとき共演した女優サディ・フロストとのちに結婚。
舞台の活動も積極的に取り組んでいる。
「オスカー・ワイルド」「真夜中のサバナ」「ガタカ」などに出演し
「リプリー」でアカデミー助演男優賞にノミネートされた。


受賞

アカデミー賞(2004年)第76回 主演男優賞ノミネート(コールド・マウンテン)

お勧め作品(代表作品)

ガタカ
リプリー
スターリングラード
A.I.
コールド・マウンテン
管理人コメント

今、話題騒然の「コールドマウンテン」に主演しているジュード・ロウ
若手?俳優では文句ナシの1といっても過言じゃない
それくらい、人気の俳優です




ジョン・トラボルタ

ジョン・トラボルタについて

1954/02/18生まれ。
1975年に米TVシリーズ出演で人気を得、1977年「サタデーナイトフィーバー」でブレイク。

受賞

ゴールデングローブ賞(1995年)第53回 主演男優賞(ゲット・ショーティ)

お勧め作品(代表作品)

閉ざされた森
ソードフィッシュ
バトルフィールド・アース
将軍の娘/エリザベス・キャンベル
シビル・アクション
シーズ・ソー・ラブリー
フェイス/オフ
フェノミナン

ブロークン・アロー
パルプ・フィクション
ベイビー・トーク3/ワンダフルファミリー
リトル★ダイナマイツ/ベイビー・トーク
ベイビー・トーク
サタデー・ナイト・フィーバー
管理人コメント

パルプ・フィクション 」でジョントラボルタを知りました。彼もまた演技派俳優で特徴的な演技が好きです。
サタデー・ナイト・フィーバー」で一躍有名になった?踊りもたまに他の作品に出てきます。顎の割れ方もすごい(笑
閉ざされた森」は見たいのですがタイトルが微妙で見る気がしない・・・。内容は面白そうだから今度、見てみようと思います。




 □スティーブ・ブシェーミ




スティーブ・ブシェーミ

スティーブ・ブシェーミについて

1957/12/13生まれ。
出身地:米国ニューヨーク州ブルックリン まだ売れてなかった頃、NYの消防士だったとか。
高校時代にレスリングをやっていたらしいです。

受賞

全米批評家協会賞(2001年)第36回 助演男優賞(ゴーストワールド)

お勧め作品(代表作品)

ビッグ・リボウスキ
アルマゲドン
コン・エアー


ファーゴ
パルプ・フィクション
レザボアドッグス
管理人コメント

レザボア・ドックスをみるべし!です。彼の演技は独特なフインキが出ていて個性派俳優です。
彼は助演で出ている事が多いですが、出ている殆どの作品がインパクトがあります。
スティーブ・ブシェーミを知ったのは「レザボアドッグス
彼について調べていく時にまだまだ出演作品が沢山ある事を知りました。これから見てない作品をどんどん見ていこうと思います。




 □セス・グリーン




セス・グリーン

セス・グリーンについて

1974/2/8生まれ。
6歳の時にサマー・キャンプで「ハロー・ドーリー!」に出演したのがきっかけで俳優を志す。
子役から数々のテレビドラマやCMに出演。
84年「ホテル・ニューハンプシャー」で映画デビュー。
「オースティン・パワーズ」シリーズではDr.イーブルの息子役などを演じる。

受賞

無し

お勧め作品(代表作品)

待ちきれなくて
ミニミニ大作戦
オースティン・パワーズ ゴールドメンバー

管理人コメント

オースティンパワーズで大活躍中?ですね。
昔、何かの映画で知ったんですけど・・・なんだったっけ?(笑  
わすれた。。。
彼が出てる映画はなぜかコメディアン系が多いような気がしますね。
まぁ、観ていて面白いです。




 □トニー・レオン




トニー・レオン

トニー・レオンについて

1962年 6月 27日生まれ。
18歳で俳優養成所に入所。
TVドラマを中心に活躍後、『青春差館』で映画デビュー。
ホウ・シャオシェン監督のベネチア映画祭グランプリ受賞作
『非情城市』で聾唖者の主人公を演じ国際的に脚光を浴びる。
ウォン・カーウァイ監督の『恋する惑星』で台湾金馬奨の主演男優賞を受賞
『花様年華』でカンヌ映画祭男優賞を受賞するなど、国際的に高い評価を得ている

受賞

カンヌ映画祭(2000年)第53回 主演男優賞(花様年華)

主演作品

ブエノスアイレス
東京攻略
HERO 英雄
インファナル・アフェア

管理人コメント

実は。。。トニー・レオンが出ている作品はあまりしりません(笑
「インファナル・アフェア」が面白そうなので観て観たいと思います




 □ニコラス・ケイジ




ニコラス・ケイジ

ニコラス・ケイジについて

彼は巨匠と称される映画監督フランシス・コッポラの甥に当たり
カリフォルニア・ロングビーチで1964年1月7日に生まれる。
本名はニコラス・キム・コッポラ(Nicolas Kim Coppola)

受賞

アカデミー賞 第68回 主演男優賞(リービング・ラスベガス)
ゴールデングローブ賞 第53回 主演男優賞(リービング・ラスベガス)
全米批評家協会賞 第30回 主演男優賞(リービング・ラスベガス)

主演作品

アダプテーション
マッチスティックメン
ウィンドトーカーズ
天使のくれた時間
60セカンズ
シティ・オブ・エンジェル
フェイス・オフ
コン・エアー
ザ・ロック
リービング・ラスベガス
管理人コメント

ニコラスケイジが良いと思い出したのは「フェイス・オフ」を見てから。
容姿はどっちかって言うといまいちだけど、なぜか良い味が出てる!
と、思いつつ「リービング・ラスベガス」を見たらはまった!!
フェイス・オフ」とはまったく違う役柄にも関わらず見事というくらいに
役にはまりきってた。それからと言うもの「ニコラスケイジ」のファンになり、常に彼の主演映画は見てます。
と言う物の彼の主演作品中のまだ半分も見切れてないので制覇目指して頑張る次第です。




 □ブスース・ウィリス



ブスース・ウィリス

マーティン・ローレンスについて

1955/03/19生まれ。
秀逸な演劇学部を誇るモントクレア州立大学に進むが、芝居のキャリアを積むために中途退学しニューヨークへ
88年「ダイ・ハード」の世界的大ヒットによりスターとしての地位を不動のものとした。

受賞

無し

お勧め作品(代表作品)

ダイ・ハード
ダイ・ハード2
ハドソン・ホーク
永遠に美しく
スリー・リバーズ
薔薇の素顔
パルプ・フィクション
ダイ・ハード3

12モンキーズ
フィフス・エレメント
ジャッカル
マーキュリー・ライジング
マーシャル・ロー
シックス・センス

アンブレイカブル
隣のヒットマン
バンディッツ
ジャスティス
ティアーズ・オブ・ザ・サン

管理人コメント

ダイ・ハード」でお馴染みの人気俳優です。
もちろん、自分もこの映画でブルース・ウィリスをしりました。
それから彼の作品をあさっていくうちにファンになっていたって感じですね。
彼の映画はお勧めが沢山あります。
パルプ・フィクション」「12モンキーズ」「フィフス・エレメント」「アンブレイカブル
この4つはその中でもお勧め!!
見ていない人は、是非どうぞ。




 □マーティン・ローレンス



マーティン・ローレンス

マーティン・ローレンスについて

1965/4/16生まれ。
出身地:米メリーランド州。89年スパイク・リー監督の「ドゥ・ザ・ライト・シング」で映画デビュー。

受賞

無し

お勧め作品(代表作品)

バッドボーイズ2
ナショナル・セキュリティ
ビッグ・マネー
ビッグ・ママス・ハウス
エディ&マーティンの逃走人生

ブルー・ストリーク
ナッシング・トウ・ルーズ
バッドボーイズ
管理人コメント

マーティン・ローレンスは演技派ではありません(笑 
よくコメディー系に出ています。ウィル・スミスのようにカッコいい分けでもありませんが
面白い。うまく言えないけど、彼にしか持ってない何かがある気がします。
まだ、主演作品は少ないですが面白い作品は多いです。
その中でも是非、皆さんにも見てもらいたい作品が「ブルー・ストリーク
これは、まだマーティン・ローレンスを知らない人
知ってるけどまだ見てないって人にお勧めです。




 □ローワン・アトキンソン



ローワン・アトキンソン

ローワン・アトキンソンについて

1955/1/5生まれ。
89年から95年まで続いた大ヒットコメディ・シリーズ「ビーン」の"Mr.ビーン"として世界的に人気を集める
イギリスを代表するコメディ俳優。78年BBCの「Not the Nine Oclock News」チームの創設メンバーとなる。
83年にはシチュエーション・コメディ「Blackadder」で5年以上に渡り英国アカデミー賞
インターナショナル・エミー賞、エース賞などを獲得している

受賞

無し

お勧め作品(代表作品)

ラットレース
ジョニー・イングリッシュ
管理人コメント

基本的にオバカ映画にしかでてきません。
観るなら期待をしないで観た方がいいですね。
何も考えず。。。ぼーっと、観てください(笑
自然に笑えて来ますから!
笑いたい人。お勧めです