宮崎駿の感動をくれるジブリ映画作品!


温かさをくれるジブリ!?


スタジオジブリとは?

スタジオジブリとは、宮崎駿氏・高畑勲氏を主宰とするアニメーション制作スタジオで
1985年に「風の谷のナウシカ」の公開後に徳間書店が中心となり設立されました。
「もののけ姫」の公開直前の1997年7月1日に徳間書店に吸収され、
現在はスタジオジブリ・カンパニーとなっています。
東京都小金井市にあり主に長編アニメーション映画を制作し、
幅広い年齢層のファンをもつ有名なアニメーションスタジオです


ジブリの由来。

ジブリの綴りは「GHIBLI」サハラ砂漠に吹く熱風を意味するイタリア語です。
第2次世界大戦中に使用されたイタリアの軍用偵察機の名前でもあり
飛行機マニアの宮崎監督が命名したそうです。
日本のアニメーション界に熱風を起こそうという思いを込めたのが由来。
なお、本来イタリア語では「ジブリ」ではなく「ギブリ」と発音するのが正しいそうです


監督紹介

宮崎 駿


高畑 勲


1941年1月5日・東京都文京区に生まれる。
44年から46年にかけて父が「宮崎飛行機会社」
の役員であったため、
栃木県宇都宮市および鹿沼市に疎開していた。
豊多摩高校を卒業し、
学習院大学政治経済学部に入学。
大学では、児童文学研究会に所属していた。
卒業後、東映動画に入社し
多くの作品の演出・動画等を担当。
1982年
アニメージュで、風の谷のナウシカを連載。
83年
ナウシカの映画化によって本格的に映画監督の
仕事を始め、現在に至る。

1935年10月29日・三重県伊勢市に生まれる。
1959年に東京大学仏文学科卒業後
東映動画へ入社し、
「狼少年ケン」(第14話)で初演出。
1968年「太陽の王子ホルスの大冒険」で
初監督を担当し、その後は、
多くの作品の演出家、監督を担当していた。
1983年
ナウシカの映画化により、プロデューサーを担当。
1988年
ジブリ作品として火垂の墓の監督をし、その後も
宮崎駿とともに多くのジブリ作品の監督等を
担当し現在に至る。


三鷹の森ジブリ美術館

三鷹の森ジブリ美術館-ジブリに関する展示が盛りだくさん。


ジブリ作品年表
作品名 監督
84年 風の谷のナウシカ 宮崎 駿
86年 天空の城ラピュタ 宮崎 駿
88年 となりのトトロ 宮崎 駿
88年 火垂るの墓 高畑 勲
89年 魔女の宅急便 宮崎 駿
91年 おもひでぽろぽろ 高畑 勲
92年 紅の豚 宮崎 駿
93年 海がきこえる 望月智充
94年 平成狸合戦ぽんぽこ 高畑 勲
95年 耳をすませば 近藤喜文
97年 もののけ姫 宮崎 駿
99年 ホーホケキョとなりの山田くん 高畑 勲
01年 千と千尋の神隠し 宮崎 駿
02年 猫の恩返し 森田宏幸


ジブリ!?

風の谷のナウシカ

【DVD】 風の谷のナウシカ初回限定版  【コメント】
 ナウシカが自在に操るメーべ、自分もやってみたいなあと思った人は
 数知れないでしょう。飛翔シーンに胸踊らされることは間違いありません!
 そして、物語のひとつの核である王蟲(腐海の生き物たち)と人間たちとの関係。
 忌み嫌い腐海を焼き払おうとする先進の強国と、自然を愛し
 自然と共に生きていこうとする風の谷の人々の世の中の問題にもつながる
 深いテーマです。そしてナウシカの正義に泣かされます。とてもよかったです


知らない人はいないでしょ?名作中の名作ですもんね                           評価:★★★★★

 【ストーリー】
 腐海(ふかい)と呼ばれる毒の森とそこに棲む蟲(むし)たちに支配された世界。
 辺境の王国・風の谷には、自然を愛で、蟲とすら心を通わせる少女ナウシカがいた
 腐海を焼き蟲を滅ぼそうとする大国の争いに巻き込まれながらもナウシカは
 人を愛するのと同様に蟲たちをも愛そうとする…。

原作----------宮崎 駿
脚本・監督---------宮崎 駿
作画監督--------------小松原一男
美術監督------------------中村光毅
色指定------------------------保田道世

音楽--------------久石 譲
シンボルテーマソング------「風の谷のナウシカ」
作詞------------------------松本 隆
作曲---------------------------細野晴臣
歌--------------------------------安田成美
音響監督------------------------------斯波重治

プロデューサー------高畑 勲
制作------------------トップクラフト
公開---------------------1984.3.11
制作期間-------------------1983.5.31〜1984.3.6
上映時間----------------------116分27秒05コマ
作画枚数--------------------------56,078枚
使用色数-----------------------------263

--------------------------------------------------------------------------

天空の城ラピュタ

【DVD】 天空の城ラピュタ  【コメント】
 宮崎監督の数ある作品の中で、天空の城ラピュタは最高の作品だと
 私は思っています。人のやさしさ、本当の大切な何か・・・
 ラピュタは、たくさん教えてくれます。何度見てみ私はラピュタが
 飽きる事はありません。皆さんもどうぞご覧下さい。




ガリバー旅行記に書かれていたラピュタをモデルにして作られたんですよ?                           評価:★★★★★

 【ストーリー】
 空から少女が落ちてくる―! 少年パズーがその少女を助けたことで物語は幕を開ける。
 少女の名はシータ。空の海賊一味となぞの黒眼鏡の男達に追われていた。
 シータが持っていた「飛行石」の神秘的な輝きに導かれ、2人はやがて
 天に浮かぶ伝説の城「ラピュタ」に足を踏み入れることになる…。

原作----------宮崎 駿
脚本・監督------宮崎 駿
作画監督----------丹内 司
美術監督------------野崎俊郎、山本二三
色指定----------------保田道世

音楽----------久石 譲
挿入歌---------「君をのせて」
作詞--------------宮崎 駿
作曲----------------久石 譲
歌--------------------井上杏美
音楽制作----------------徳間ジャパン
音響監督-------------------斯波重治

プロデューサー----高畑 勲
制作----------------スタジオジブリ
公開------------------1986.8.2
制作期間----------------1985.6.15〜1986.7.23
上映時間-------------------124分04秒22コマ
作画枚数----------------------69,262枚
使用色数------------------------381

--------------------------------------------------------------------------

火垂るの墓

【DVD】 火垂るの墓  【コメント】
 私はこの映画を見終わったとき、涙が止まりませんでした。
 スタッフロールが終わるまで涙が溢れて溢れて・・止まりませんでした。
 戦火の中、14歳と4歳で必死に生きぬいた幼い兄妹に
 本当に深く・強く心を打たれました





悲しすぎ。思い出すだけでウルウルする映画なんてそんなに無いですよ・・                           評価:★★★★★

 【ストーリー】
 父は出征で消息が知れず、空襲で母と家を亡くした兄妹が
 親戚の家に引き取られるも邪魔者扱いされ、やがて防空壕に移り住み
 ふたりきりで生きようとするのだが…

原----------作野坂昭如
脚本・監督----高畑 勲
作画監督--------近藤喜文
美術監督----------山本二三
色彩指定------------保田道世

音  楽------間宮芳生
挿入歌----------「はにゅうの宿」
歌-----------------アメリータ・ガル=クリチ
音楽制作--------------徳間ジャパン
音響監督-----------------浦上靖夫

制  作------スタジオジブリ
公  開--------1988.4.16
制作期間----------1987.2.1〜1988.4.11
上映時間------------88分26秒19コマ
作画枚数--------------54,660枚
使用色数-----------------304

--------------------------------------------------------------------------

となりのトトロ

【DVD】 となりのトトロ  【コメント】
子どもの心には確かにトトロやまっくろくろすけが見えています。
それが見えなくなるのはいつからなのでしょうか。父親は科学者でありながら
無邪気にトトロを信じる我が子を優しく受け止めます。
私たちなら「アホなこと言うてんと勉強しなさい!」と
にべもなくはねつけてしまうかも知れません。
サツキもメイも、そんな父親の態度に安心してトトロを追いかけます。
でも、やはり父親の目にはトトロは見えない。
我が子の言うことに理解を示しても大人には違いないからでしょうか

トトロ可愛すぎ!!田舎に住んでみたくなってくるよね。                           評価:★★★★☆

 【ストーリー】
 小学6年生のサツキと4歳の妹メイが引っ越してきたおんぼろな家の隣には
 遠く見上げるほどに大きなクスノキの森があった。
 やがて2人はその森の主である「へんないきもの」トトロと出会い
 胸躍る体験をすることになる…。



原  作------宮崎 駿
脚本・監督-------宮崎 駿
作画監督------------佐藤好春
美術監督---------------男鹿和雄
色彩指定------------------保田道世

音  楽------久石 譲
歌--------------「さんぽ」
作詞----------------中川季枝子「となりのトトロ」
作詞------------------宮崎 駿
作・編曲----------------久石 譲
歌唱----------------------井上あずみ
音楽制作--------------------徳間ジャパン
音響監督-----------------------斯波重治

制  作------スタジオジブリ
公  開--------1988.4.16
制作期間----------1987.4.1〜1988.4.1
上映時間------------86分20秒14コマ
作画枚数--------------48,743枚
使用色数----------------308

--------------------------------------------------------------------------

魔女の宅急便

【DVD】 魔女の宅急便  【コメント】
 魔女として自立することを目標に、大人への憧れと葛藤、苦しみなどを描く。
 ジジが言葉を話さなくなり、乗り物がデッキブラシに変わった(乗りこなせた)事で
 終章へとつなぐエンディングは感動ものだ。
 いつ見ても、何回見ても感動できる傑作アニメのひとつ





名作殿堂入り(笑)                           評価:★★★★★

 【ストーリー】
 13歳になり、魔女の修業のために黒猫ジジとともに街を出る少女キキ。
 新たに住まいとして選んだ街で配達屋として暮らす中で、居候先のパン屋のオソノさん
 空を飛ぶことにあこがれる少年トンボなどさまざまな人との出会いをとおし
 落ち込んだりしながらも魔女として、人として成長していく姿を描く

原  作------角野栄子
脚本・監督------宮崎 駿
作画監督----------近藤勝也 大塚伸治 近藤喜文
美術監督------------大野広司
色彩指定--------------保田道世

音  楽------久石 譲
挿入歌----------「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」
作詞・作曲---------荒井由実
歌-------------------荒井由実
音楽演出---------------高畑 勲

プロデューサー---補佐鈴木敏夫
プロデューサー-----宮崎 駿
制  作-------------スタジオジブリ
公  開----------------1989.7.29
制作期間-------------------1988.4.1〜1989.7.17
上映時間---------------------102分46秒12コマ
作画枚数------------------------67,317枚
使用色数---------------------------462

--------------------------------------------------------------------------

おもひでぽろぽろ

【DVD】 おもひでぽろぽろ  【コメント】
悩みもたくさんあったけど、純粋だった子供の頃の自分を裏切らない生き方をしなさい。
この映画にはそんなメッセージがこめられているようなきがします。
この映画は大人になった私たちへの高畑監督からの素敵な贈り物です





今すぐクリック♪                           評価:★★★☆☆

 【ストーリー】
 時は1982年、27歳のOLタエ子が山形の義兄の実家へと一人旅し、
 そのさなかにかつて小学校5年生だったころの自分を回想していく。
 岡本螢と刀根夕子による原作コミックは、小学校時代のみを描いているのだが、
 高畑勲監督は新たにOLのヒロインを設定し、ふたつの時代を行き来させながら、
 ひとりの女性の生きざまを露にしていくと同時に、
 彼女が行き着いた村で行われる有機農業の美徳を説きながら、田舎と農業を礼讚していく

原  作------岡本 螢  刀根夕子
脚本・監督------高畑 勲
キャラクター設計---近藤喜文
作画監督--------------近藤喜文 近藤勝也 佐藤好春
場面設計-----------------百瀬義行
美  術-------------------男鹿和雄
色彩指定---------------------保田道世

音  楽------星 勝
主題歌----------「愛は花、君はその種子」
作詞・曲------------AMANDA McBROOM
日本語訳詞------------高畑 勲
編曲--------------------星 勝
歌------------------------都はるみ
音楽制作---------------------徳間ジャパン
録  音------------------------浅梨なおこ

プロデューサー---鈴木俊夫
制作プロデューサー---宮崎 駿
制  作----------------スタジオジブリ
公  開------------------1991.7.20
制作期間---------------------1989.9.11〜1991.6.27
上映時間-----------------------118分49秒05コマ
作画枚数-------------------------73,719枚
使用色数---------------------------370

--------------------------------------------------------------------------

紅の豚

【DVD】 紅の豚  【コメント】
 戦争で辛い過去を体験し、何にも組みすることなく生きる強い人間像が
 描かれていると思います。
 ポルコが時折見せる陰に気づく少女や、ポルコをずっと見守り続けてきた女性たちなど、
 魅力溢れるキャラクターが、さらに物語をステキにしてくれます。
 とことんクールに見せて、しかし内面はとってもシャイな、宮崎監督らしい作品ではないでしょうか


今すぐクリック♪                           評価:★★★☆☆

 【ストーリー】
1920年代のイタリア、アドリア海には空賊相手の賞金稼ぎをしている豚がいた。
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」とのたまう彼の名はポルコ・ロッソ。
紅の翼の飛行艇を乗りこなすこの豚の活躍を小気味よく描いた航空活劇である

原  作------宮崎 駿
脚本・監督------宮崎 駿
作画監督-----------賀川 愛  川口俊夫
美  術-------------久村佳津
色彩チーフ-------------保田道世

音  楽------久石 譲
主題歌----------「さくらんぼの実る頃」
歌-----------------加藤登紀子
挿入歌----------------「時には昔の話を」
作詞・作曲・歌------------加藤登紀子
音楽制作---------------------徳間ジャパン
録音演出------------------------浅梨なおこ

プロデューサー----鈴木俊夫
制  作-------------スタジオジブリ
公  開----------------1992.7.18
制作期間------------------1991.3.1〜1992.6.12
上映時間---------------------93分18秒19コマ
作画枚数------------------------58,443枚
使用色数---------------------------476

--------------------------------------------------------------------------

海がきこえる

【DVD】 海がきこえる  【コメント】
 メイン・ストーリーは、里伽子と拓の、不器用で、ほろ苦く、
 せつないまでの純愛ストーリーです。
 でも、この二人をとりまく人々や高知の町や学校の様子もしっかりと
 それも、しつこくなりすぎない適度な密度で描きこまれていて
 10代のころの気持ちや雰囲気のうちへと、いつのまにか引き込まれます



妙にリアルな感じがしましたね。高校時代か。。。戻りたい!!                           評価:★★★☆☆

 【ストーリー】
 高知県土佐で青春時代を過ごした青年・拓が、帰省する飛行機の中で高校時代を回想していく
 そのなかには、両親の離婚のため東京から引っ越してきた、
 成績・運動ともに優秀でありながらも、誰にも心を開こうとしない少女・里伽子の存在があった…

企  画------鈴木俊夫  奥田誠治
原  作--------氷室冴子
脚  本-----------中村 香
監  督-------------望月智充
作画監督---------------近藤勝也
美術監督-----------------田中直哉
色彩チーフ-----------------保田道世

音  楽------永田 茂
主題歌----------「海になれたら」
作  詞-----------望月智充
作・編曲-------------永田 茂
歌---------------------坂本洋子
音楽制作------------------徳間ジャパンコミュニケーションズ
録音監督---------------------浦上靖夫

制  作------スタジオジブリ若手制作集団
公  開--------1993.5.5
制作期間-----------1992.8.11〜1993.4.10
上映時間-------------72分
作画枚数---------------25,530枚
使用色数------------------304

--------------------------------------------------------------------------

平成狸合戦ぽんぽこ

【DVD】 平成狸合戦ぽんぽこ  【コメント】
 人間がタヌキの化かしを認めなくなったのはいつからなんだろう?
 そんな事をふと思いながら、周りのタヌキオヤジを見ています。
 そして、タヌキも失笑しているだろうなと感じています。





愉快だけど、今の日本が失いかけてる「自然」に対して考えさせられちゃう                           評価:★★★☆☆

 【ストーリー】
 宅地開発で自然がどんどん失われていく東京の多摩丘陵を舞台に、
 そこに棲むタヌキたちが人間に反旗をひるがえすべく、人間に化けたりする訓練を始めていく
 人間がいないところでは彼らは2本足で歩けば言葉もしゃべる。
 やがては、他所からも助っ人タヌキが現れて妖怪に化けるなど
 設定がとにかくユニーク。

企  画------宮崎 駿
原  作--------高畑 勲
脚本・監-----------督高畑 勲
画面構成--------------百瀬義行
作画監督-----------------大塚伸治  賀川 愛
美  術--------------------男鹿和雄
色彩設計----------------------保田道世

音  楽-------紅龍/渡野辺マント/猪野陽子/後藤まさる/古澤良治郎
ぽんぽこ愛のテーマ---「アジアのこの街で」
作詞--------------------紅 龍
作曲-----------------------猪野陽子
歌・演奏---------------------上々颱風
エンド・テーマ-----------------「いつでも誰かが」
作詞・作曲-------------------------紅 龍
歌・演奏-----------------------------上々颱風
録音監督--------------------------------浦上靖夫

プロデューサー---鈴木敏夫
制  作-----------スタジオジブリ
公  開-------------1994.7.16
制作期間---------------1992.8.17〜1994.6.13
上映時間-----------------118分59秒01コマ
作画枚数-------------------82,289枚
使用色数---------------------502

--------------------------------------------------------------------------

耳をすませば

【DVD】 耳をすませば  【コメント】
 世の中、こんなにキレイな映画がある。
 何かに追いつこうと一生懸命だったあの気持ち
 純粋に自分の気持ちを受け止める心。
 今、大人という立場にある人も、
 中学生の立場にある雫から学ぶべきことはたくさんあるとおもいます。
 みなさんもこの映画を見て隠れてしまった気持ちを思い出してみてください。



観た後、自分の青春時代を思い出しちゃった                           評価:★★★★☆

 【ストーリー】
 雫は中学3年生。両親と大学生の姉とともに東京近郊の団地に住む
 ごく普通の読書好きの女の子だ。
 そんな雫が親しくなった同級生の少年は、中学を卒業したらすぐに、
 バイオリン職人になるためにイタリアに渡ると言う。
 進路について深く考えていなかった自分に気づいた雫が
 自分のやりたいこととして選んだのは…

原  作------柊あおい
脚本・絵コンテ---宮崎 駿
監  督-----------近藤喜文
作画監督-------------高坂希太郎
美  術---------------黒田 聡
色彩設計-----------------保田道世

音  楽------野見裕二
主題歌---------「カントリー・ロード」
原   題--------Take Me Home, Country Roads
作詞・作曲----------Bill Danoff, Taffy Nivert and John Denver
日本語訳詞------------鈴木麻実子
補   作--------------宮崎 駿
編   曲----------------野見裕二
歌--------------------------本名陽子
挿入歌-----------------------「カントリー・ロード」
作詞・作曲-----------------------Bill Danoff, Taffy Nivert and John Denver
歌----------------------------------Olivia Newton John
音楽制作------------------------------メイル
録音監督---------------------------------浅梨なおこ

プロデューサ------鈴木敏夫
制作プロデューサ-----宮崎 駿
制  作---------------スタジオジブリ
公  開-----------------1995.7.15
制作期---------------------1994.3.1〜1995.6.3
上映時間----------------------111分12コマ
作画枚数-------------------------64,491枚
使用色数---------------------------427

--------------------------------------------------------------------------

もののけ姫

【DVD】 もののけ姫  【コメント】
自然と人間の共存。
それはいつの時代にも共通して言えるわれわれの課題ではないだろうか?
この「もののけ姫」はそんな永遠の問題の答えに、
一歩でも近づくべく制作された意欲作だとおまいますね。
宮崎監督の映画は、観る度にそれぞれ違った発見がいつもある。
その中でも特にこの作品には、
監督が伝えたいものが数え切れないほど詰め込んである気がしました。


この物語の何百年後、自然が地球に重要だって事に気付いてる僕らがいるんですよね。                           評価:★★★★☆

 【ストーリー】
時は室町時代。タタリ神の呪いを断つために旅立った勇敢な少年アシタカは
たどり着いたシシの森で、森の神々とエボシ御前が率いる製鉄集団が
バトルを繰り広げているのを知る。同じ時期、彼は
人間でありながら森の神々に味方する少女サンに出会う…

原作・脚本----宮崎 駿
監  督--------宮崎 駿
作  画----------安藤雅司
美  術------------男鹿和雄/山本二三/黒田聡/田中直哉/武重洋二
色  彩--------------保田道世
撮  影----------------奥井 敦
C  G------------------菅野嘉則・片塰満則・百瀬義行

音  楽------久石 譲
挿入歌---------「もののけ姫」
詞----------------宮崎駿
曲------------------久石譲
歌--------------------米良美一
音  響----------------若林和弘
調  整------------------井上秀司
効  果--------------------伊藤道広

プロデューサー---鈴木敏夫
制作担当-----------奥田誠治
制  作-------------スタジオジブリ/特別協賛日本生命
公  開----------------1997年夏、全国東宝洋画系ロードショー
制作期間------------------1995.4〜1997.夏
上映時間--------------------135分
作画枚数----------------------144000枚

--------------------------------------------------------------------------

となりの山田くん

【DVD】 ホーホケキョ となりの山田くん  【コメント】
正直、見る前は全く期待していなかったが、実際見てみると面白かった。
内容は本当に地味ですが、これがやたらと面白い。
ストーリーが濃い映画ではないけど(と思う 笑)、何度見ても楽しめる映画





なんだろ。。。本当に適当すぎて面白いんだろうね                           評価:★★★☆☆

 【ストーリー】
日本を代表するアニメーションスタジオ、スタジオジブリが贈る
高畑勲監督の1999年劇場公開作品。原作は朝日新聞に連載のいしいひさいちの4コマ漫画。
どこにでもあるような平凡な家族の日常を、どこまでも明るく、あっけらかんと描いている。
どこかなつかしく、心がちょっとあたたかくなるホームドラマだ

原  作------いしいひさいち
監  督--------高畑 勲
作画監督----------小西賢一
美術監督------------田中直哉/武重洋二
色彩監督--------------保田道世
撮影監督----------------奥井 敦
CG製作------------------片塰満則/井上雅史/奥津井陽一/北川内紀幸/軽部優/佐藤美樹/山田裕城

音  楽------矢野顕子
主題歌----------「ひとりぼっちはやめた」
作詞・作曲---------矢野顕子
プロデュース・編曲----Jeff Bova & 矢野顕子
歌-----------------------矢野顕子
録音演出-------------------若林和弘
整  音----------------------井上秀司
効  果------------------------伊藤道広

プロデューサー----鈴木敏夫
制作担当------------高橋 望
制  作--------------スタジオジブリ
--------------------------------------------------------------------------

千と千尋の神隠し

【DVD】 千と千尋の神隠し  【コメント】








何度でも観てます。何でだろ。。この映画のおかげで自分の名前の由来を思い出しました                           評価:★★★★☆

 【ストーリー】
 わがままで無気力、どこにでもいるような現代っ子の千尋は
 引越しの途中で、不思議な町に迷い込む。
 謎の少年ハクに手引きされ、八百万の神様たちが入浴しに来る「油屋(ゆや)」で
 「千」と呼ばれながら働くことになった千尋。
 さまざまな体験や冒険をとおして、少女は「生きる力」を取り戻していく…。

製作総指揮-----徳間康快
製作-------------松下武義/氏家齊一郎/成田 豊/星野康二/植村伴次郎/相原宏徳
原作・脚本---------宮崎 駿
プロデューサー-------鈴木敏夫
制作-------------------スタジオジブリ
作画監督-----------------安藤雅司・高坂希太郎・賀川 愛
美術監督-------------------武重洋二
色彩設計---------------------保田道世
映像演出-----------------------奥井 敦
デジタル作画---------------------片塰満則
録音演出---------------------------林 和弘
整音---------------------------------井上秀司
監督-----------------------------------宮崎 駿

音楽-----------久石 譲
主題歌----------「いつも何度でも」
作詞---------------覚和歌子
作曲-----------------歌木村 弓

製作担当------------奥田誠治・福山亮一
宣伝------------------市川 南
上映時間----------------124分35秒21コマ

--------------------------------------------------------------------------

猫の恩返し

【DVD】 猫の恩返し/ギブリーズepisode2ジブリがいっぱいCOLLECTION  【コメント】
ねこが人間みたいですごくかわいかったです。
話は短くてあっけなかったけど、その分、繰り返して見たいとも思えました。
ギブリーズのほうははっきりいってくだらないと思ってしまいましたが
意味がわからなすぎておもしろかったところもあります(笑)





今すぐクリック♪                           評価:★★☆☆☆

 【ストーリー】
宮崎駿が企画し、新人・森田広幸が監督したスタジオジブリ作品。
同社の1995年度作『耳をすませば』の姉妹編的要素をもつ作品でもあり原作は柊あおい。
車にひかれそうになった猫を助けたことから
猫の国に招かれた高校生少女ハルの冒険を、ジュヴナイル感覚で描いていく

企画----------宮崎 駿
原作柊あおい---「猫の男爵バロン」
脚本--------------吉田玲子

音楽----------野見祐二

製作プロデューサー---鈴木敏夫
制作-------------------スタジオジブリ
製作--------------------「猫の恩返し」製作委員会
監督-----------------------森田宏幸

--------------------------------------------------------------------------